人参養栄湯
医療用医薬品
| ツムラ | ||||
|---|---|---|---|---|
| (番号) | 108 | |||
| ジオウ | 4.0 | |||
| トウキ | 4.0 | |||
| ビャクジュツ | 4.0 | |||
| ブクリョウ | 4.0 | |||
| ニンジン | 3.0 | |||
| ケイヒ | 2.5 | |||
| オンジ | 2.0 | |||
| シャクヤク | 2.0 | |||
| チンピ | 2.0 | |||
| オウギ | 1.5 | |||
| カンゾウ | 1.0 | |||
| ゴミシ | 1.0 |
4. 効能又は効果
病後の体力低下、疲労倦怠、食欲不振、ねあせ、手足の冷え、貧血
構成生薬
方剤の特徴
- 気や血を補う
- 精神安定作用:遠志・陳皮
- 五味子・陳皮:去痰・止咳作用を持つ
特徴
「元気がなく、体が冷え、咳や痰の出る人に」
別名:「養肺湯」
注意
類似処方の使い分け
参考資料