エピペンに迷う時

エピペンを使って良いか迷う時
 
A.
症状チェックシートの緊急を要する症状が、一つでもあったらエピペンを使用してください。
 
エピペン注射を判断できるように、対策を取っておくと良いでしょう。5分以内に判断し、注射することが重要です。
原則、保護者ともあらかじめ相談し、マニュアルを確認し、症状があった時には使用することを確認しておき、使用することが重要です。
 
こんな対策も考えておきましょう。
  • マニュアルを複数人で確認し、エピペン適用であることを確認する
  • 本人が打たないでという可能性→あらかじめ保護者と話をしておく、緊急時に保護者と連絡する
  • 119番通報した時に、電話対応した救急救命士にエピペンの要否を相談
  • かかりつけの病院の救急外来に相談する
 
エピペン注射。子ども(8歳児)の反応は「打たないで」
エピペン注射のタイミング、救急救命士に相談しました
主治医へ相談して、母が注射
予期せぬ食品でアナフィラキシー、養護教諭がエピペンを注射
小麦を食べて縄跳びをしたらアナフィラキシー、本人がエピペンを注射