危険作業

運転・機械作業など危険を伴う作業に従事している方について、服薬などの注意点をまとめています
 

ガイドライン

注意が必要なポイント

①疾患が、運動機能や意識消失に影響する場合
②治療薬が、眠気や運動機能に影響する場合
③治療薬が、アルコール検知機に影響する場合
 

①疾患の影響

運転免許と疾患について
警視庁:「運転免許の拒否等を受けることとなる一定の病気等について」 https://www.npa.go.jp/policies/application/license_renewal/list2.html
運転免許を拒否又は保留される場合
  1. 介護保険法第5条の2に規定する認知症
  1. アルコール、麻薬、大麻あへん又は覚醒剤の中毒
  1. 幻覚の症状を伴う精神病であって政令で定めるもの 政令では、統合失調症(自動車等の安全な運転に必要な認知等に係る能力を欠くこととなるおそれのある症状を呈しないものを除きます。)が定められています。
  1. 発作により意識障害又は運動障害をもたらす病気であって政令で定めるもの 政令では、次のものが定められています。 ア てんかん(発作が再発するおそれがないもの、発作が再発しても意識障害及び運動障害がもたらされないもの並びに発作が睡眠中に限り再発するものを除きます。) イ 再発性の失神(脳全体の虚血により一過性の意識障害をもたらす病気であって、発作が再発するおそれがあるものをいいます。) ウ 無自覚性の低血糖症(人為的に血糖を調節することができるものを除きます。)
  1. 3及び4のほか、自動車等の安全な運転に支障を及ぼすおそれがある病気として政令で定めるもの 政令では、次のものが定められています。 ア そううつ病(自動車等の安全な運転に必要な認知等に係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈しないものを除きます。) イ 重度の眠気の症状を呈する睡眠障害 ウ そううつ病及び睡眠障害のほか、自動車等の安全な運転に必要な認知等に係る能力を欠くこととなるおそれがある症状を呈する病気
運転免許の取消し又は効力の停止を受ける場合
  1. 運転免許を拒否又は保留される場合の1から5までに掲げるもの
  1. 目が見えないことその他自動車等の安全な運転に支障を及ぼすおそれがある身体の障害として政令で定めるもの
  1. 政令では、次のものが定められています。 ア 体幹の機能に障害があって腰をかけていることができないもの イ 四肢の全部を失ったもの又は四肢の用を全廃したもの ウ その他、自動車等の安全な運転に必要な認知又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるもの(運転免許に条件を付することにより、その能力が快復することが明らかであるものを除きます。)
 
警視庁:「薬の副作用と運転について」 https://www.npa.go.jp/koutsuu/menkyo/fukusayou_unten.pdf
 
日本精神神経学会:「患者の自動車運転に関する精神科医のためのガイドライン」 https://www.jspn.or.jp/modules/advocacy/index.php?content_id=38
 
日本てんかん協会:「てんかんと自動車運転」 https://www.jea-net.jp/epilepsy/drive
 
日本不整脈学会URL
  • 自動車運転に関するステートメントほか
    • 再発性の失神
    • 両室ペーシング機能付き植込み型除細動器(CRT-D)装着患者
    • 着用型自動除細動器(WCD)装着患者

②治療薬の影響

眠気・インペアードパフォーマンス

国土交通省:「航空機乗組員の使用する医薬品の取扱いに関する指針」、令和5年7月21日一部改正.https://www.mlit.go.jp/common/001476614.pdf
国土交通省:「パイロットの医薬品使用」 https://www.mlit.go.jp/koku/content/001317956.pdf
 
髙澤千智ら、「飛行安全のためのパイロットの服薬に関する指針と考え方」、医実報告、56(3):67~77,2016 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasdfaml/56/3/56_67/_pdf
 
注意すべき薬について
Q3 くすりの使用中に車の運転をしていいかどうかはどうしたらわかりますか?
表1. 使用中は運転等をしてはいけない一般用医薬品・要指導医薬品の例 https://www.pmda.go.jp/safety/consultation-for-patients/on-drugs/qa/0023.html
表2. 使用中は運転等をしてはいけない医療用医薬品の例 https://www.pmda.go.jp/safety/consultation-for-patients/on-drugs/qa/0024.html
 

③アルコール検知器

アルコール検知器の誤動作の原因となる薬剤
  • SGLT2 阻害薬
    • 中川朋子ら:SGLT2 阻害薬服用中にアルコール検知器反応陽性を示した正常血糖ケトーシスの 1 例、糖尿病 62(9):520~526,2019.
      <原因>ケトーシス
アルコール、香料 など
 
国土交通省:自動車運送事業におけるアルコール検知器の使用について https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03alcohol/index.html