活性化プロトロンビン複合体

別表2・3
乾燥人血液凝固第IX因子製剤(活性化プロトロンビン複合体及び乾燥人血液凝固因子抗体迂回活性複合体を含む。)
aPCC 製剤
[別表2] ・・・自己注射のために、ディスポーザブル注射器+針が必要な注射薬 注射薬と一緒に特定保険医療材料が処方されていれば、保険で交付できる
「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)」(令和6年3月5日、保医発0305第4号)(PDF
<特定保険医療材料>
[別表3] ・・・自己注射以外で使用する(訪問看護などのときに投与)ために必要な特定保険医療材料は保険薬局で交付できない(処置として算定)
「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について(通知)」(令和6年3月5日、保医発0305第4号)(PDF
<特定保険医療材料>
  • 別表3 (P62)・・・別表3にある薬剤を、自己注射以外で使用するために必要な特定保険医療材料は保険薬局で交付できない(処置として算定)

活性化プロトロンビン複合体

ケイセントラ静注用500/ケイセントラ静注用1000

乾燥濃縮人プロトロンビン複合体(ケイセントラ静注用500/ケイセントラ静注用1000) https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuDetail/GeneralList/6343449