DPP-4 阻害薬
DPP-4 阻害薬
ガイドラインでは、薬効群内の比較について、明確には記載されていない。
- ネットワークメタアナリシスで、HbA1c コントロールにおいて、テネリグリプチンが最も効果的だったことが示されている(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39639837/)
心血管イベント抑制効果
- プラセボと非劣性(抑制効果は認められなかった)
- サキサグリプチン
- サキサグリプチン投与群で心不全による入院の頻度が有意に増加していた
水疱性類天疱瘡
CQ3.DPP-4 阻害薬の種類によって類天疱瘡の発症頻度は異なるか?
推奨文 DPP-4 阻害薬の種類によって類天疱瘡の発症頻度が異なる可能性が高い
(類天疱瘡(後天性表皮水疱症を含む)診療ガイドライン補遺版)
各薬剤を比較した 真のリスクを述べることができないことに留意する必要があるが,ビルダグリプチンにおいて最も高いオッズ比を示した.