CASE2 解説編/服薬指導

みなさんに考えてほしいこと
  • 手技の確認
    • 具体的にポイントを絞って聞くことも一つの方法です
    • pMDI の使用方法
      • 使用前の振とう(使用前に容器をよく振る)・・製剤によって要否が違う
      • 使用前の空噴霧
      • 息吐き
      • 吸入
      • 息止め
      • 息吐き
      • アダプターの洗浄・・製剤によって異なる
    • DPI
      • 容器の操作
      • 息吐き
      • 吸入
      • 息止め
      • 息吐き
    • 補助具
      • 練習用トレーナー
      • 補助具:容器を押す力が弱い方向け
      • スペーサー・・pMDI製剤をあらかじめスペーサーに噴霧してから吸入
  • 薬識
    • 薬物治療の必要性を正しく認識しているか確認することも大切
  • 患者さんの状況に応じて
    • 生活背景や副作用歴を尋ねて、個別に対応しましょう