分子標的薬の命名法

命名法(ステム)

旧命名法

(1) サブステム A 
標的:対象疾患や臓器を表す
-ta-:腫瘍 -i-:免疫系
(2) サブステム B +
由来(種):どの生物の DNA 由来か
-o-:マウス由来 -xi-:キメラ抗体 -zu-:ヒト化抗体 -u-:ヒト抗体
(3) ステム
 
-mab:モノクローナル抗体 -ib:阻害薬
 
(例)リツキシマブ rituximab (ri-tu-xi-mab)  ・標的部位:腫瘍    ‥ -tu-  ・由来:  キメラ抗体 ‥ -xi-  ・モノクローナル抗体  ‥ -mab
-ximab:キメラ型  ・・[可変領域]マウス由来、[定常領域]ヒト由来 -zumab:ヒト化モノクローナル抗体  ・・[可変領域のうち、相補性決定領域(CDR)]マウス由来、    [可変領域のうち、フレームワーク領域]ヒト由来 -mumab:完全ヒト型モノクローナル抗体 -cept:融合蛋白  ・・受容体+ヒト IgG の Fc 部分を結合したもの
  • 分子標的薬の命名
    • -mab:モノクローナル抗体(monoclonal antibody)
    • -nib: キナーゼ阻害薬
    • -mib:プロテアソーム阻害薬
  • その他
    • -limus:mTOR 阻害薬
 

新命名法

-tug: 未修飾抗体(unmodified immnogloblins) -bart:人工抗体(antibody artificial) -mig: 多重特異性抗体(multi-immunogloblin) -ment:フラグメント抗体(fragment)